記事一覧 6 ページ
Supabase と Prisma で P1013 database string is invalid
背景Supabase で新しいプロジェクトを作り Prisma で migrate deploy しようとしたところ以下のエラーが発生しました。P1013: The provided database string is invalid.
1.1.1 非テキストコンテンツを理解する(レベルA)について調べてみた
1.1.1 について調べたことのアウトプット。筆者はアクセシビリティー勉強中ですので、内容については WCAG などを当たって確認してください。達成基準 1.1.1 非テキストコンテンツガイドライン 1.1 テキストによる代替 からの引用利
無効なボタンに aria-disabled を使ったときの React Hook Form で二重送信防止
背景form で submit ボタンといえば当たり前のように disabled を使用して二重送信を防いだり、バリデーションにエラーが発生しているときに送信できないようにしていました。しかし、disabled を使うと Tab キーでフォ
fieldset と legend でグループにアクセシブルネームをつける
fieldset と legend とはfieldset は フォームコントロールをセマンティックにグループ化することができる要素です。legend は fieldset の配下に配置すると fieldset へキャプションを提供することが
Next.js App Router で src/app にファイルが存在するのに not found
背景あるタイミングで全ページが表示されず、 not found ページが表示されるようになった。原因ディレクトリ構造としてルートは以下にsrcディレクトリを配置するパターンを採用していた。shadcn/ui の初期化の時に選択ミスで app
next build 時の lint 対象
背景next lint では lint エラーが発生しているのに、 next build で lint エラーが発生しないファイルがあった。原因next lint では —dir . をオプションで指定していたため、プロジェクトルートが対象