はるさめ.dev

RDB の作成時刻&更新時刻

に公開

RDBの作成時刻や更新時刻用カラムに関するプラクティス

created_at や updated_at はレコードを作成した日、更新した日として作成しておくと便利な場合が多い。
アプリケーションからは参照せず、ドメインとして適切なカラムを用意した方がよい。

冗長性の必要性や結合の度合いなどは開発の規模や必要な開発スピード等によっても変わるので、
チームでどのような方針にするか合意を取るのが良さそう。

コメント